回し蹴りの補強運動としてやります。
正しいフォームができるようになっていることが前提です。
回数を多くすれば試合前のウォームアップにも使えます。
軸足の回転練習・安定させるための稽古にも最適です。
レップ数×セット数によっては筋トレにも!
ポイイントは
①しゃがんだ時は膝とお尻が同じくらいになるまで沈む (ハーフスクワット)
②伸びあがりながら 1.軸足の回転⇒ 2.骨盤の回転⇒ 3.蹴り足の始動(床から足を浮かす) 4.(骨盤・ヘソがま横を向いた時点で)蹴り足の膝下の解放⇒ 5.引き足 ⇒6.降ろし脚 両足が着いたら①のしゃがみ方から反対の足= 交互に繰り返す
の流れです。
最初は10回×3セットくらいから始めてみましょう!
押忍