入会費用

①入会登録料:4,400円
全クラス一律です。正式に夢源会の会員として登録されます。

②保険料及び諸経費:中学生以下 1,200円  16歳以上 2,000円
稽古の際、不意のアクシデントで怪我をしてしまった場合や稽古前後の通う道で起きた事故にも対応。

(掛け捨てで手続き完了時から翌年の3月末日まで有効 手数料含む)

※15歳以下でオンライン稽古の際に自宅でケガをした場合にも適用となる保険を希望される場合は2,000円です。

③月会費 少年部6.600円 ~ 一般7,700円
少年部は利用回数や部門によって違いますので、下記表をご参考願います。

月会費一覧表

週1回契約=月4回、週2回契約=月8回が目安となります。((祝祭日と重なった日はお休みになります。)
ジュニア オンライン会員 月4回参加 2,970円

学生=園児(年長)・小学生・中学生

週1回:6.600円
週2回:8.800円

社会人 一般稽古生 7,700円
壮年部・女性 6,600円

入会時の合計額

①入会登録料+②保険料及び諸経費+③初回の月会費

・道場稽古

週1参加(月4回)
①4,400+②1.200+③6.600=合計12.200円
週2参加(月8回)
①4,400+②1.200+③8.800=合計14.400円

・中学部 入会(部活の代わりに通うプラン 一般部に参加)

①4,400+②2,000+③7,700=合計14,100円

・高校生・一般選手部 入会(学生を除く16歳以上の男性)
①4,400+②2,000+③7,700=合計14,100円

・女性と壮年部(50歳以上)の入会
①4,400+②2,000+③6,600=合計13,000円

(半期に一度、会費の見直しをいたしますので上記から変動している場合がございます。)

道具について

稽古に必要となる道具

  • 道着(入会後 セミオーダーで作ります)
  • グローブ 、スネあて 、ファウルカップ(男子のみ)
  • 膝サポーター(高学年・中学生クラスと対外試合出場塾生のみ)
  • ヘッドガード
  • タオル
  • 水筒

夢源会 オリジナル カラー道着

夢源会の正式な道着です。総合空手を提唱する夢源会では、組み技、投げ技もあるため独自に開発された道着を着用しています。赤・青・黄・緑・桃色・橙・紫・水色 現在 8色があります。

サポーター等の稽古用具

稽古が本格的になってきますと、拳を守る拳サポーターやスネから足の甲を守る脛サポーター、急所を守るファウルカップや、頭部防具のヘッドガード等が必要になります。
稽古の進捗・技量の到達に合わせて、指導員の方から購入のおすすめをさせていただきます。

道着等、稽古用具のサイズや価格の詳細は道着販売ページに掲載しています。

販売ページへ